医療施設コース
共通講座
実技演習ほか
介護・福祉施設コース
訪問看護コース
地域で暮らす利用者家族への看護とは
学校・保育所・幼稚園看護師コース
医療的ケアを受けながら地域の学校で学べるよう援助を行う
会場 ・大阪府看護協会ナーシングアート大阪で開催します。 対象 ・大阪府内で復職を考えている、大阪府在住の看護職・未就業者 ・eナースセンターに登録済みの方(eナースセンターに未登録の方は、先に登録し求職票を作成してください)・2日間とも受講できる方 ※協会非会員も受講できます。 開催施設はすべて皆様の再就業を応援するもので、参加施設への就職を前提とはしていません。どうぞお気軽にご参加ください。
会場
・大阪府看護協会ナーシングアート大阪で開催します。
対象
・大阪府内で復職を考えている、大阪府在住の看護職・未就業者 ・eナースセンターに登録済みの方(eナースセンターに未登録の方は、先に登録し求職票を作成してください)・2日間とも受講できる方 ※協会非会員も受講できます。 開催施設はすべて皆様の再就業を応援するもので、参加施設への就職を前提とはしていません。どうぞお気軽にご参加ください。
・大阪府内で復職を考えている、大阪府在住の看護職
・未就業者
・eナースセンターに登録済みの方(eナースセンターに未登録の方は、先に登録し求職票を作成してください)
・2日間とも受講できる方
※協会非会員も受講できます。
開催施設はすべて皆様の再就業を応援するもので、参加施設への就職を前提とはしていません。どうぞお気軽にご参加ください。
(1) まずはeナースセンターにご登録ください。
eナースセンターでプロフィール登録後、求職票を作成してください。※おしごと探しのための求職票は必須です。
- WEBフォームでのお申し込み- 下記のフォームよりお申し込みください。 各コースとも応募締め切りは、開催日の1週間前です。 受講決定等のご案内は開催日程の1週間程度でメール送信します。 令和5年度の復職応援セミナーの申込みはこちらから ※看護職として就業中で 採血演習をご希望の方はこちらから 復職転職応援セミナー実績 令和4年度 受講者 201名 就職者 94名(46.8%) 令和3年度 受講者 237名 就職者 124名 令和2年度 受講者 183名 就職者 122名お子様の就学後に就職される方も多く、例年5月末時点ではさらに増えます。病院、クリニック、高齢者福祉施設、デイサービス、支援学級、訪問看護など
- WEBフォームでのお申し込み-
下記のフォームよりお申し込みください。 各コースとも応募締め切りは、開催日の1週間前です。 受講決定等のご案内は開催日程の1週間程度でメール送信します。
令和5年度の復職応援セミナーの申込みはこちらから
※看護職として就業中で 採血演習をご希望の方はこちらから
復職転職応援セミナー実績
令和4年度 受講者 201名 就職者 94名(46.8%) 令和3年度 受講者 237名 就職者 124名 令和2年度 受講者 183名 就職者 122名お子様の就学後に就職される方も多く、例年5月末時点ではさらに増えます。病院、クリニック、高齢者福祉施設、デイサービス、支援学級、訪問看護など
令和4年度 受講者 201名 就職者 94名(46.8%)
令和3年度 受講者 237名 就職者 124名
令和2年度 受講者 183名 就職者 122名お子様の就学後に就職される方も多く、例年5月末時点ではさらに増えます。病院、クリニック、高齢者福祉施設、デイサービス、支援学級、訪問看護など